そんなこと聞いてねえし【調査会NEWS3282】(R02.6.11)

【調査会NEWS3282】(R02.6.11) ※このメールには返信しないで下さい。お問い合わせ等は調査会のアドレスcomjansite2003●chosa-kai.jpないし代表荒木のアドレスkumoha551●mac.com(●を半角の@に変える)までお願いします。 —————————————————————— <そんなこと聞いてねえし>
 荒木和博
 「そんなこと聞いてねえし」と思わずつぶやいてしまいました。品が悪くてお恥ずかしいのですが。
 詳しい経緯は下に3月27日付調査会NEWSを付けたのでそれをお読み下さい。かいつまんで言えば、特定失踪者家族会から菅官房長官に手渡した要請文書の回答で、拉致被害者救出のため自衛隊に任務付与をすることについて「不断の検討」をしていると書かれているが、どんな検討をしているか明らかにしてもらいたいというものです。
 行政文書の開示ですから通常1か月で実施しなければならないのですが、ぎりぎりになってから「開示が遅れる。一部は5月29日までに開示決定を行い、残りは来年3月12日」という文書が届きました。そして結局昨日10日にその文書をもらったのですが、中に入っていた2枚の文書は防衛省の「『警察的な活動』としての在外邦人等保護措置」と書かれたものと「『武力の行使』としての邦人救出」という紙で、防衛省の見解を書いて、それに国会答弁を付けたものです。
 で、それを見て出たのが「そんなこと聞いてねえし」。
 どういう「不断の検討」をしたかの経緯を開示せよと求めたのに、2か月経って出てくるのがこれとは呆れるばかりでした。こんな文書なら3日、いや、国会答弁で必要なら1時間でできる文書です。大学の期末試験で、どんなに念を押しても質問の趣旨と関係ない解答をしてくる学生がいますが、その解答用紙を読んでいるような気分でした。
 自衛隊への任務付与というのは情報収集でも何でも山ほどやることがあるはずなのですが、この2枚の紙から感じられたのは「何が何でも拉致被害者救出には関わらない」という強い意志(?)くらいでした。「国防省」でなくて「防衛省」という名前なのは自分を防衛するだけということなんでしょうか。
 ともかくこちらもこのままで引き下がるわけにはいきません。明日のZoomでの「『その後』を考える集い」や6月27日の予備役ブルーリボンの会シンポジウムでもしっかり議論していきたいと思いますし、可能であれば国会などでも質問をお願いしたいと考えています。
————————————————————————————————— 3月27日付「調査会NEWS」3221号<防衛省に情報公開請求>    荒木和博
 3月10日に受け取った拉致問題対策本部からの特定失踪者家族会要請文書への回答はおよそ満足のいくものではありませんでした。拉致問題対策本部事務局では相当苦労をして各省庁と調整を行ってくれたと思うのですが、担当官庁の壁は厚かったようです。
 それならば、ということで今後は直接様々な形でアプローチをしようと考え、その一番手として防衛省に情報公開請求を行うこととしました。内容は以下の要請文書第4項についてです。
<質問>  昨年の要請の「自衛隊への任務付与について」への回答で「(自衛隊による)拉致被害者の救出のために何ができるかについて、不断の検討を継続して参ります」とありましたが、1年経ってその結果はどのようなものだったでしょうか。
<政府回答>  先般の平和安全法制の整備により、新たに、自衛隊による在外邦人等の救出や警護などの保護措置が実施できるようになったため、自衛隊としては、保護措置を含め各種の訓練についても継続的に実施しており、また、派遣命令発出後、速やかに部隊を派遣できるよう平素から所要の部隊等を指定して待機の態勢をとっています。  他方、自衛隊による救出活動には、国際法と我が国憲法上の制約があることを踏まえれば、自衛隊の活用には限界があることは御回答したとおりでありますが、拉致被害者の救出のために何ができるかについて、政府全体として、引き続き、不断の検討を続けてまいる所存です。 ————————————-  行政文書開示請求書に記載した「行政文書の名称等」は次のような内容です。  令和元年12月14日に特定失踪者家族会より菅義偉内閣官房長官兼拉致問題担当大臣に提出した要請文書に対し、令和2年3月10日内閣官房拉致問題対策本部が回答した文書中、北朝鮮による拉致被害者救出のための自衛隊への任務付与について「政府全体として、引き続き、不断の検討を続けて参る所存です」と記されています。この「不断の検討」を最大の当事者である防衛省内において行ったことに関わる行政文書(大臣官房から検討を命じた書類一式、検討した会議の文書一式等)の開示を求めます。 ———————————  まあ「不断の検討を続けてるなら具体的にどんな検討しているのか教えてよ」ということです。これは情報公開法に基づいて行う正式の手続きで、請求された官庁は通常30日以内に文書を公開しなければなりません。行政文書開示請求書は今日郵送しました。もちろん全てが公開できるわけではありませんが、何がされていて、何がされていないのかを知る手がかりにはなるものと期待しています。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧(令和2年3月24日現在確認分) araki.way-nifty.com/araki/2020/03/post-f7a8e9.html 着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing ////////////////////////////////////////////////// <調査会・特定失踪者家族会役員の参加するイベント(一般公開の拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等> ※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。
★6月18日(木)18:30「政経倶楽部名古屋支部例会」(同会主催) ・調査会代表荒木が参加 ・Zoomにて行います。参加費等詳しいことは問い合わせ 名古屋支部事務長 山本さん(sunflowermichi1977@gmail.com)
★6月27日(土)「予備役ブルーリボンの会シンポジウム」(同会主催) ・YouTubeでの中継(https://www.yobieki-br.jp) ・特定失踪者家族会竹下事務局長・矢島幹事・調査会代表荒木が参加
★7月18日(土)「北朝鮮人権シネマフォーラムin高知」(救う会高知主催) ・高知市立自由民権記念館( 高知市桟橋通4-14-3 088-831-3336)  市電桟橋車庫前下車 ・調査会代表荒木・理事上野が参加
★9月5日(土)「北朝鮮人権シネマフォーラムin安来」 ・安来中央交流センター(安来駅徒歩15分 島根県安来市安来町896-1 Tel0854-23-1721) ・調査会代表荒木・理事石原が参加 ・問合せ 石原理事(090-9417-8363)
★9月6日(日)「北朝鮮人権シネマフォーラムin岡山」 ・岡山県立図書館デジタル情報シアター(岡山市北区 丸の内2-6-30 Tel 086-224-1288 バス「県庁前」すぐ)
・調査会代表荒木が参加 ・問合せ:岡山采希会・佐々木さん(okayama.ayakikai.60@gmail.com)
———- ・FM「オレがやらなきゃ誰がやる!」 毎週木曜日21:00~、「RADIO TXT FM Dramacity 776.fm」(札幌) 副代表村尾がパーソナリティー インターネット「ListenRadio」で札幌以外でもパソコン・スマホから聴取できます。 listenradio.jp YouTube Office Movementのチャンネルからはいつでも聴取できます。 www.youtube.com/channel/UCTtzOOIcIOa22_gnLubk8Dg ・channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木の担当する番組『救い、守り、創る』を送信しています。会員制ですが1回30分の番組の前半は無料で視聴していただけます。   http://ajer.jp ———– ※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。 _________________________________________ 特定失踪者問題調査会ニュース ——————————————————— 〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301 Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059 email:comjansite2003■chosa-kai.jp ※■を半角の@に置き換えて下さい。 調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A 発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい) ※■を半角の@に置き換えて下さい。 <カンパのご協力をよろしくお願いします> ■特定失踪者問題調査会■ ●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 ●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会 ●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会 ●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博 (郵便振替以外で領収書のご入用な場合はご連絡下さい) ■特定失踪者家族会■ 郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会 銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会 _____________________________________________________